約200人が練習成果を披露 男子Aクラス金谷が全部門制覇 - 第37回奈良県ジュニア体操競技初級者大会
関連ワード:

第37回県ジュニア体操競技初級者大会(県体操協会主催)が11月23日、橿原市のジェイテクトアリーナ奈良で行われ、県内各地から参加した約200人の幼稚園年長から中学生までの選手らが、日頃の練習成果を披露した。
参加者はA〜Dの技能別の4クラス(年長児はDクラスのみ)に分かれて、マット、跳箱、鉄棒の3種目で競技を行った。
男子Aクラスを全部門制覇で優勝した、ガンバ体操クラブの金谷悠生(11)は「優勝できてうれしい。目標は、跳箱で10点を取ること」と抱負。体操を始めたきっかけが苦手だった跳箱を跳べるようになりたかったからという金谷は、今大会の種目別得点で跳箱9・800の好成績でトップに立ち、さらに上を目指している。
女子Aクラスで鉄棒1位、マット2位で総合優勝したリッケンスポーツクラブの岸田莉奈(9)は大会を振り返り「楽しかった。鉄棒が一番得意なので、次の目標は鉄棒で倒立を全部はめる(演技時に鉄棒上で倒立する)こと」と意気込みを見せた。
【Aクラス男子上位入賞者】
▽総合
(1)金谷悠生(ガンバ体操クラブ)29・500
(2)得田郁吏(同)28・950
(3)蔭山莉弥(ステップ体操教室)28・650
▽種目別 マット
(1)金谷悠生9・850
(2)橋本琉惺(ガンバ体操クラブ)9・800
(3)得田郁吏9・750
▽跳箱
(1)金谷悠生9・800
(2)蔭山莉弥9・500
(3)得田郁吏9・450
▽鉄棒
(1)金谷悠生9・850
(2)得田郁吏9・750
(3)松西蓮斗(ガンバ体操クラブ)9・625
【Aクラス女子上位入賞者】
▽総合
(1)岸田莉奈(リッケンスポーツクラブ)28・800
(2)目崎心菜(バブル体操教室)28・750
(3)中里有愛(ライブ体操クラブ)28・550
▽種目別 マット
(1)目崎心菜9・800
(2)岸田莉奈9・750
(3)平谷明生(カイト体操クラブ)9・725
▽跳箱
(1)中里有愛9・550
(2)平谷明生9・500
(3)尾山柑奈(ガンバ体操クラブ)9・350
▽鉄棒
(1)岸田莉奈9・850
(2)目崎心菜9・700
(3)赤木菜月(ガンバ体操クラブ)9・600
【Bクラス男子上位入賞者】
▽総合
(1)大谷陽太(ステップ体操教室)28・500
(2)久保田豪(ガンバ体操クラブ)28・325
(3)南翔和(ライブ体操クラブ)27・600
▽種目別 マット
(1)大谷陽太9・650
(2)久保田豪9・625
(3)辻琢磨(ガンバ体操クラブ)9・400
▽跳箱
(1)大谷陽太9・350
(2)久保田豪9・250
(3)清家樹(ガンバ体操クラブ)9・200
▽鉄棒
(1)大谷陽太9・500
(2)久保田豪9・450
(3)清家樹9・350
【Bクラス女子上位入賞者】
▽総合
(1)松本俐子(ガンバ体操クラブ)28・850
(2)森本帆々菜(カイト体操クラブ)28・800
(3)杉山月雫(ガンバ体操クラブ)28・725
▽種目別 マット
(1)橋本采実(カイト体操クラブ)9・750
(2)河村奏音(リッケンスポーツクラブ)9・700
(3)米田美樹(同)9・675
▽跳箱
(1)森本帆々菜9・600
(2)松本俐子9・500
(3)石田凛夏(ガンバ体操クラブ)9・400
▽鉄棒
(1)杉山月雫9・850
(2)花谷柚希(リッケンスポーツクラブ)9・800
(3)森本帆々菜9・750
【Cクラス男子上位入賞者】
▽総合
(1)戸田雅輝(ガンバ体操クラブ)28・350
(2)高川直(同)28・250
(3)野村颯希(同)28・075
▽種目別 マット
(1)橋本仁(ガンバ体操クラブ)9・800
(2)野村颯希9・750
(3)村上航(リッケンスポーツクラブ)9・725
▽跳箱
(1)中里暁(ライブ体操クラブ)9・300
(2)後藤翔太(同)9・200
(3)野村颯希9・175
▽鉄棒
(1)高川直9・600
(2)戸田雅輝9・550
(3)橋本仁9・300
【Cクラス女子上位入賞者】
▽総合
(1)広藤友都莉(カイト体操クラブ)29・100
(2)宍戸乃々果(バブル体操教室)28・275
(3)井上愛唯(リッケンスポーツクラブ)28・250
▽種目別 マット
(1)広藤友都莉9・900
(2)大橋叶実(リッケンスポーツクラブ)9・750
(3)井上愛唯9・700
▽跳箱
(1)広藤友都莉9・400
(2)宍戸乃々果9・300
(3)岸本花穏(リッケンスポーツクラブ)9・250
▽鉄棒
(1)広藤友都莉9・800
(2)岸本花穏9・700
(3)井上愛唯9・650
【Dクラス男子上位入賞者】
▽総合
(1)松本隼汰(カイト体操クラブ)28・950
(2)梶屋太陽(ガンバ体操クラブ)28・875
(3)瀧川逞(カイト体操クラブ)28・550
▽種目別 マット
(1)松本隼汰9・750
(2)梶屋太陽9・700
(3)平野絃汰(バブル体操教室)9・600
▽跳箱
(1)瀧川逞9・500
(2)松本隼汰9・475
(3)梶屋太陽9・375
▽鉄棒
(1)梶屋太陽9・800
(2)中川碧人(リッケンスポーツクラブ)9・750
(3)松本隼汰9・725
【Dクラス女子上位入賞者】
▽総合
(1)久保美空(カイト体操クラブ)28・525
(2)井上結愛(ライブ体操クラブ)28・500
(3)吉川結菜(リッケンスポーツクラブ)28・450
▽種目別 マット
(1)西田のはる(奈良市ジュニア体操クラブ)9・700
(2)吉川結菜9・650
(3)西岡すみれ(ガンバ体操クラブ)9・625
▽跳箱
(1)向井明日香(ライブ体操クラブ)9・450
(2)福土真古(同)9・425
(3)中西春乃(同)9・400
▽鉄棒
(1)河内瑠花(リッケンスポーツクラブ)9・750
(2)石川怜(ガンバ体操クラブ)9・725
(3)井上結愛9・700
2023年12月20日付・奈良新聞に掲載