奈良県中央卸売市場・賑わいエリアに地元・大和郡山市が「交流の場」を提案
関連ワード:

奈良県大和郡山市は、県中央卸売市場(同市筒井町)の再整備計画で、一般消費者が利用する「賑(にぎ)わいエリア」について独自のアイデア提案書をまとめた。上田清市長が29日、県庁で山下真知事に手渡した。「食がつなぐ新たな市場づくり」をコンセプトに、大人が楽しめるマルシェ・フードコートや子どものための芝生エリアなどの整備を提案。県は費用対効果などの観点から計画の一部を執行停止、見直しを進めており、上田市長は「施設の立地条件を最大限に生かし、多様な人たちが交流する場を提案した」と説明、県の取り組みに期待を寄せた。