政治

奈良市総合福祉センター 本館機能移転を提案 新たな拠点を整備

関連ワード:

 奈良市議会厚生消防委員会(道端孝治委員長)が20日、市福祉部を招いて開いた「市老人福祉センターの今後の方向性について」の勉強会で、市はコロナ禍で利用減となり、その後も人気回復が見込めない状況が続く「市総合福祉センター」(同市左京5丁目)の「本館」(障がい者福祉センターみどりの家)について、貸館や点字室・録音室、当事者団体への支援といった機能をすべて、市内に4カ所ある「市老人福祉センター」(旧・老春の家)に移す案を示した。機能移転により、老人福祉センターは市の福祉課題に対し重層的支援体制整備事業の拠点となる「新たな福祉センター」に生まれ変わる。

この記事の残り文字数:766文字

この記事は政治ジャンルの有料記事です。

地元奈良を知るにはやっぱり奈良新聞デジタル!

有料プラン特典(詳しくは購読案内へ)

  • 月額550円から有料記事が読める
  • 初月無料・いつでも解約可能
  • 広告がなくなり快適閲覧(一部除く)
  • 国内・国際ニュースも読み放題
  • 有料会員向けのプレゼント応募が可能
  • 上位プランで紙面宅配や紙面ビューアも

こちらの記事も読まれています

特集記事

人気記事

  • 奈良県の名産・特産品・ご当地グルメのお取り寄せ・通販・贈答は47CLUB
  • 出版情報 出版物のご購入はこちらから
  • 特選ホームページガイド