社会
寺社建物の文様を彩色 親子8組らが挑戦 - なら歴史芸術文化村

親子で伝統文化を体験する講座「建築彩色文様の彩色体験」(奈良県伝統文化親子体験キャラバン実行委員会主催)が4日、天理市杣之内町のなら歴史芸術文化村で開かれた。親子8組と県内外の小学校教員3人の計27人が参加し、寺社の建物に描かれている文様を紙に描いて色つけに挑戦した。
親子で伝統文化を体験する講座「建築彩色文様の彩色体験」(奈良県伝統文化親子体験キャラバン実行委員会主催)が4日、天理市杣之内町のなら歴史芸術文化村で開かれた。親子8組と県内外の小学校教員3人の計27人が参加し、寺社の建物に描かれている文様を紙に描いて色つけに挑戦した。