瞬間を切り取り 奈良で「写研 夢大和」写真展

四季折々の風景を中心に撮影するアマチュア写真クラブ「写研 夢大和」(弘中匡司代表)の第30回写真展が5日、奈良市高畑町の入江泰吉記念奈良市写真美術館で始まった。メンバー12人が作品33点を展示。奈良をテーマにした作品11点と、自由作品22点が並ぶ。9日まで。観覧無料。
弘中代表は「写真を教える講師がいるわけではない。月1回の例会で作品を持ち寄って相互に批評する。それぞれの個性がどう出るのか、それを重要視している。感性を大切にしていきたい」と話す。
別の写真クラブで活動しているという大和高田市の森脇秀亨(ひでこ)さん(84)は、「一瞬の光をうまく捉えている。美しい」と感想を話した。
午前9時半〜午後5時開館(最終日は午後4時まで)。問い合わせは同館、電話0742(22)9811。写研夢大和は弘中さん、電話090(2748)5671。