社会

「当麻寺の365日」刊行記念トークイベント 4月26日、平城宮跡で開催

関連ワード:

 奈良の産品と情報を全国に届けるアンテナショップ「奈良のトビラ」の4月イベント「奈良の当麻寺と興福寺のトビラ」(奈良のトビラ合同会社、平城宮跡管理センターなど共催)が26日、奈良市二条大路南3丁目の平城宮いざない館で開かれる。

 

 当麻寺中之坊貫主の松村實昭師と興福寺執事長の辻明俊師が「当麻寺の365日」刊行記念トークイベントを行う。奈良を代表する古刹である両寺の歩みや「365日シリーズ」の見どころ、エピソードなどを語り合う。

 

 参加費は、本とトークのセット2800円、トークのみは1000円。定員50人(予約優先)で午前10時から11時半。講座申し込みはホームページhttps://sgfm.jp/f/yakusoutobira。

こちらの記事も読まれています

特集記事

人気記事

  • 奈良県の名産・特産品・ご当地グルメのお取り寄せ・通販・贈答は47CLUB
  • 出版情報 出版物のご購入はこちらから
  • 特選ホームページガイド