社会
【動画あり】世界初の発見 幼虫が口臭で天敵を撃退 国蝶のオオムラサキ - 橿原在住の研究家・蝶たろうさん
関連ワード:

国蝶のオオムラサキ(タテハチョウ科)の幼虫が、口臭を出してアリやハチを撃退していることが分かった。奈良県橿原市在住のオオムラサキ研究家、蝶たろうさん(39)=ツキハナプロモーション所属、本名・林太郎=が世界で初めて発見し、調査研究協力チームの論文が化学生態学誌「Chemoecology」に掲載された。(竹内稔人)
関連ワード:
国蝶のオオムラサキ(タテハチョウ科)の幼虫が、口臭を出してアリやハチを撃退していることが分かった。奈良県橿原市在住のオオムラサキ研究家、蝶たろうさん(39)=ツキハナプロモーション所属、本名・林太郎=が世界で初めて発見し、調査研究協力チームの論文が化学生態学誌「Chemoecology」に掲載された。(竹内稔人)