教育
奈良県ユニセフ協が葛城・新庄北小で出前授業 - 支援物資、クイズ形式で紹介

奈良県葛城市疋田の市立新庄北小学校(杉村茂美校長)で8日、県ユニセフ協会が出前授業を行った。6年生36人は、戦争や飢え、自然災害などで同年代の子が困難な環境にいる現状を学び、自分たちにできることを考えた。
「総合的な学習の時間」に、多文化共生を学ぶことが目的。児童らは10月、修学旅行で広島を訪れる予定で、命や平和の学びにもつなげていく。
奈良県葛城市疋田の市立新庄北小学校(杉村茂美校長)で8日、県ユニセフ協会が出前授業を行った。6年生36人は、戦争や飢え、自然災害などで同年代の子が困難な環境にいる現状を学び、自分たちにできることを考えた。
「総合的な学習の時間」に、多文化共生を学ぶことが目的。児童らは10月、修学旅行で広島を訪れる予定で、命や平和の学びにもつなげていく。