教育
奈良県立大で「東アジア・サマースクール」開講式 次代担う人材を育成

国内外の大学生や大学院生、地方自治体職員らが参加する「東アジア・サマースクール2023」の開講式が18日、奈良市船橋町の奈良県立大学コモンズ棟で開かれた。東アジアの次代を担う人材育成を目的に2011年から始まった短期集中型のセミナー。今回はコロナ禍による規模縮や中止を挟み、4年ぶりに海外からも参加。受講生44人が29日までの日程で講義やグループ討議、県内視察などを通じて学習、交流を深める。
国内外の大学生や大学院生、地方自治体職員らが参加する「東アジア・サマースクール2023」の開講式が18日、奈良市船橋町の奈良県立大学コモンズ棟で開かれた。東アジアの次代を担う人材育成を目的に2011年から始まった短期集中型のセミナー。今回はコロナ禍による規模縮や中止を挟み、4年ぶりに海外からも参加。受講生44人が29日までの日程で講義やグループ討議、県内視察などを通じて学習、交流を深める。