ピザ作り通じ食育学ぶ 奈良佐保短大で「おやこクッキング」

奈良市鹿野園町の奈良佐保短期大学(池内ますみ学長)は7月20日、地域の親子が料理体験を通じて食育を学ぶ「おやこクッキング〜夏野菜をつかってピザをつくろう〜」を開催した。
生活未来科食物栄養コースで学び、栄養士などを目指す学生らが、野菜が苦手な子どもに料理を楽しみながら野菜を食べてもらう機会を作ろうと企画。同学科2年生のゼミナール活動の一環で、同大学校内に併設されている奈良市地域子育て広場「ゆめの丘SAHO」を利用する未就園児と保護者4組が参加した。
ピザ作りは、トッピングに使用する野菜をかわいく型抜きしたり、味付けのソースはカレーソースとトマトソースの二つ用意するなど、子どもたちに喜んでもらえるように工夫。子どもたちは初めてのピザ作りに熱心に取り組んだ。
ピザ作り体験の他にも、油の中にゼリー液を入れると丸く固まるドロップゼリー作りの実演や食育に関する絵本の読み聞かせ、地域こども学科の学生らによるエプロンシアターなどが実施され、参加した親子らはさまざまな趣向を楽しんだ。