歴史文化
平群・椣原の「勧請綱掛け」地域の伝統、継承を 住民有志が保存会発足

住民の高齢化や転入者の増加で参加者の確保が困難になっている、奈良県平群町椣原(しではら)の正月の伝統行事「勧請綱掛け」を守っていこうと、住民有志が保存会を発足した。今月8日の行事に向け、多くの人が参加しやすいよう取り組みを進めており、「地域の宝として末永く継承し、皆で力を合わせて地域を盛り上げたい」と意気込む。
住民の高齢化や転入者の増加で参加者の確保が困難になっている、奈良県平群町椣原(しではら)の正月の伝統行事「勧請綱掛け」を守っていこうと、住民有志が保存会を発足した。今月8日の行事に向け、多くの人が参加しやすいよう取り組みを進めており、「地域の宝として末永く継承し、皆で力を合わせて地域を盛り上げたい」と意気込む。