社会

長年利用 非常に残念 「うな源」ウナギ産地偽装販売で地元反応

関連ワード:

中国産のウナギを国産と偽って販売していた「うな源橿原店」。テナントが入る近鉄百貨店の判断で閉店した=1月27日、橿原市北八木町3

 中国産ウナギを国産と偽って販売したとして、31日、近畿農政局から食品表示法に基づき、是正指示を受けたうな源は平成9年、大和高田市で設立。季節の行事やお祝い事での利用など、多くの市民らに親しまれてきた有名店だ。同市によると、令和2年12月まで同市ふるさと納税の返礼品に選ばれ、本年度の市プレミアム付き商品券の取扱店としてはトップクラスの利用率があったという。

 

 奈良新聞の取材に対して堀内大造大和高田市長は「閉店は知っていたが理由は分からなかった。(自身も)小さいころから通っていた。地元に長年愛されてきた店で非常に残念に思う」とショックを隠し切れない様子。

この記事の残り文字数:548文字

この記事は社会ジャンルの有料記事です。

地元奈良を知るにはやっぱり奈良新聞デジタル!

有料プラン特典(詳しくは購読案内へ)

  • 月額550円から有料記事が読める
  • 初月無料・いつでも解約可能
  • 広告がなくなり快適閲覧(一部除く)
  • 国内・国際ニュースも読み放題
  • 有料会員向けのプレゼント応募が可能
  • 上位プランで紙面宅配や紙面ビューアも

こちらの記事も読まれています

特集記事

人気記事

  • 奈良県の名産・特産品・ご当地グルメのお取り寄せ・通販・贈答は47CLUB
  • 出版情報 出版物のご購入はこちらから
  • 特選ホームページガイド