社会

大和高田「うな源」ウナギ産地偽装、中国産を国産表示

関連ワード:

ウナギ加工品の産地を偽ったとして近畿農政局から是正するよう指示を受けた「うな源」の大和高田本店=1月26日、大和高田市本郷町

 近畿農政局(京都市)は31日、中国産ウナギを原料としているのに、かば焼きなどのウナギ加工品の産地を国産と偽って販売したとして、大和高田市高砂町の生鮮食品加工会社「うな源」に対し、食品表示法に基づく是正を指示し、公表した。

 

 同局によると、うな源はかば焼きやうな重、うな丼、う巻など加工品48商品のウナギの原産地について、実際は中国産だったのに、国産と表示して販売した。少なくとも令和2年4月1日~同年11月30日に、大和高田市の本店や奈良、大阪の近鉄百貨店内のテナントなど全5店舗、インターネット販売で15万8873個の商品(10万1151尾)を売ったという。

この記事の残り文字数:491文字

この記事は社会ジャンルの有料記事です。

地元奈良を知るにはやっぱり奈良新聞デジタル!

有料プラン特典(詳しくは購読案内へ)

  • 月額550円から有料記事が読める
  • 初月無料・いつでも解約可能
  • 広告がなくなり快適閲覧(一部除く)
  • 国内・国際ニュースも読み放題
  • 有料会員向けのプレゼント応募が可能
  • 上位プランで紙面宅配や紙面ビューアも

こちらの記事も読まれています

特集記事

人気記事

  • 奈良県の名産・特産品・ご当地グルメのお取り寄せ・通販・贈答は47CLUB
  • 出版情報 出版物のご購入はこちらから
  • 特選ホームページガイド