地域別男女の格差

スポーツ

チームスローガンの「一心」体現、あの子たちを誇りに思う 春高バレー 奈良文化・中山健監督の話

関連ワード:

 惜しくも敗れた奈良文化。中山健監督は「サーブレシーブが安定せず、チームの特徴である速い攻撃に持っていけなかった」。第1セット後半には修正し、追い上げるも逃げ切られた。

 

 第2セットはリードする中、ブロックを中心にチームを支えていた津田聖佳が負傷のため離脱。1年生の木下永留紗が入り、懸命に声を出しながらチームを盛り上げたが、勢いに乗った八女学院が畳みかけジュースに。相手のマッチポイントで取ったタイムアウトで、「気持ちで引いたらあかん」「つなぐで」とキャプテン奥出望未を中心に声を掛け合い、気持ちを奮い立たせた。直後、得意の高速ライト平行で追い付くも、連続ポイントを奪われ、涙をのんだ。

この記事の残り文字数:222文字

この記事はスポーツジャンルの有料記事です。

地元奈良を知るにはやっぱり奈良新聞デジタル!

有料プラン特典(詳しくは購読案内へ)

  • 月額550円から有料記事が読める
  • 初月無料・いつでも解約可能
  • 広告がなくなり快適閲覧(一部除く)
  • 国内・国際ニュースも読み放題
  • 有料会員向けのプレゼント応募が可能
  • 上位プランで紙面宅配や紙面ビューアも

こちらの記事も読まれています

特集記事

人気記事

  • ならリビング.com
  • GOOD INNOVATION LAB コピーライター講座
  • 出版情報 出版物のご購入はこちらから
  • 47CLUB
  • 特選ホームページガイド