政治
河合町制50周年で式典

河合町は1日、町制施行50周年の記念式典を同町高塚台1丁目の町文化会館まほろばホールで開いた。
新型コロナウイルス感染防止のため規模を縮小して実施。冒頭、同町の歴史がスライドで解説された。同町は明治、大正時代には広瀬郡として大阪府に組み込まれていたが、昭和46年12月1日に誕生。高度経済成長期に開発が進み、人口7千人から2万2千人と急激に人口が増え、多くの公共施設が建設された。
河合町は1日、町制施行50周年の記念式典を同町高塚台1丁目の町文化会館まほろばホールで開いた。
新型コロナウイルス感染防止のため規模を縮小して実施。冒頭、同町の歴史がスライドで解説された。同町は明治、大正時代には広瀬郡として大阪府に組み込まれていたが、昭和46年12月1日に誕生。高度経済成長期に開発が進み、人口7千人から2万2千人と急激に人口が増え、多くの公共施設が建設された。