国原譜

コロナ禍後、訪日客をはじめ県への観光客…

関連ワード:

 コロナ禍後、訪日客をはじめ県への観光客数は順調に回復しているようだ。オーバーツーリズムを懸念する声も聞かれ始めた。

 

 ただ来県者の動向には偏りも見られる。県北部と中南和だけでなく、奈良市内や近郊地域でもにぎわい格差があるのが各種調査で分かる。

 

 奈良市観光協会は、比較的人流の少ない地区に観光客を分散する新プランを企業と連携して始めた。試行段階だが成否が注目される。

 

 創業、新事業支援の諸団体の県内ビジネス案発表会では、観光関連の事案もよく出る。7月の発表会での最優秀賞は県北部の事業案だったが、受賞企業の代表者は県南部の観光活性化でも独自の見解を持っていた。

 

 県内地域単独では難しいが、県境を越えた複数の府県地域との協働で展望を開くとの考え方だった。つい県内で完結する事業を想起する、閉じた思考を戒められた気がした。

 

 観光分野でヒット事業を生み出す難しさは、さまざま見聞きしてきた。だが訪日客の順調回復に気を良くしているばかりではコロナ禍で得た、一つの好材料に頼り過ぎないとの教訓を生かせないことになる。(智)

こちらの記事も読まれています

特集記事

人気記事

  • 奈良県の名産・特産品・ご当地グルメのお取り寄せ・通販・贈答は47CLUB
  • 出版情報 出版物のご購入はこちらから
  • 特選ホームページガイド