コロナ禍の中でも、回転ずしチェーンの店…
関連ワード:
コロナ禍の中でも、回転ずしチェーンの店は、結構にぎわっている。メニューの充実だけでなく、安心して食べられるように取り組みがなされている。注文時にタブレット端末を使うのは共通している。
従来通り、店側が商品をレーンに流す店もあれば、注文品だけをテーブルに自動的に機械が運ぶ店もある。それぞれ一長一短があるので、それを知った上で利用すれば楽しみ方が広がる。
前者は、流れていれば選ぶ手間なく商品を手にできる。未知の魚介類に出合う楽しみもある。筆者のように注文するのが面倒だという人には向いている。後者なら、注文品だけが届き食品ロスがない。
カウンター席には透明のパーテーション(間仕切り)が細かく設置され、安心感がある。デザートや、ラーメンなどサイドメニューの充実もあり、家族連れが多いのもうなずける。
スマホ予約、スーパーにあるような自動支払い機の導入など、人と人との接触の機会を減らす工夫も。
和食・洋食・中華と品がそろうところは、その昔、国鉄の駅近くにあった「日本食堂」が思い出されて懐かしい。(恵)