国原譜

サクラが満開の中で新年度がスタートした…

 サクラが満開の中で新年度がスタートした。コロナ禍でなければ、どんなに気分がいいかと思うが、隣の大阪は第4波の気配だ。

 奈良も連日、40人台の感染者が確認され、同じことが起きているといえる。高齢者よりも、若い人、それも20代の若者たちの感染が多いのが気になる。

 高齢者は外出したらマスク着用や手指の消毒など、小まめに実践している。会食も避け、3密回避は当然で、神経質とも思われるほど、感染予防を徹底している。

 若い人はマスクをしているが、集団で歩く姿をよく見かけるし、そのマスクも予防よりもおしゃれ感覚なのではないか。ニュースに触れる機会も少ないのかもしれない。

 スマホでニュースを知った感覚なのか。そこには「コロナなんて大したことない」「ワクチンなど意味がない」といった根拠のあいまいなものがあふれている。

 現実に敏感であってほしいと思う。サクラのように明るい話題で乗り切りたい。昨日はセンバツで天理が敗れたが健闘をたたえたい。そして聖火リレーのランナーも発表され、五輪へのムードも高めていきたい。(治)

特集記事

人気記事

  • ならリビング.com
  • GOOD INNOVATION LAB コピーライター講座
  • 出版情報 出版物のご購入はこちらから
  • 47CLUB
  • 特選ホームページガイド