国原譜

かつて災害の際にありがたさを再認識した…

 かつて災害の際にありがたさを再認識したのがラジオ。携帯に便利で、どんな状況でも直近の情報を得やすかったからだ。

全国のラジオ番組をインターネット配信するサービス「radiko(ラジコ)」が、今月で開始から10年を迎えた。今ではずいぶん身近な存在になった。

 難聴取に悩んだ地域のリスナーには特に歓迎されているのでは。自身も県中和地域で暮らした頃は自宅でラジオが聴きづらく、カーラジオの電波状態がいい所まで車を走らせたこともあった。

 災害時、ラジオ局からの正確な情報は身を守る次の行動の助けになる。使い慣れた携帯端末で手軽に地域の放送局とつながるラジコは、より心強い相棒といえる。

 さらに過去1週間の番組が無料で聴け、有料ながら全国のラジオ局の番組が聴けたりもする。災害時だけでなく、ラジオとの付き合い方はさらに広がっている。

 新型コロナウイルスの感染拡大で外出を控える人も多いことだろう。ラジオからの美しい音楽、各地パーソナリティーの優しい語りは、災害時同様沈みがちな心をしばし癒やしてくれるはずだ。(智)

特集記事

人気記事

  • ならリビング.com
  • GOOD INNOVATION LAB コピーライター講座
  • 出版情報 出版物のご購入はこちらから
  • 47CLUB
  • 特選ホームページガイド