地域別男女の格差

国原譜

老母が「スーパーで、どこのおばあさんか…

 老母が「スーパーで、どこのおばあさんかと思ったら、鏡に映った自分の姿だった」としょげていた。心は若い時のままであっても、肉体はそうはいかない。

 作家の塩野七生氏がしばしば引用するカエサルの言葉がある。「人ならば誰にでも、現実の全てが見えるわけではない。多くの人たちは、見たいと欲する現実しか見ていない」。

 県内で運転免許を自主返納する高齢者(65歳以上)が増えている。令和元年の返納件数は6993件で、統計のある平成20年以降で最多を記録した。

 返納件数が増えているのは、全国的に高齢ドライバーによる交通事故が相次いでいるためだ。事故を起こすか不安な人が、運転を断念しているのだろう。

 加齢による運動神経の衰えは誰にもある。「他の高齢者とは違い、自分は運転が上手(うま)い」と、見たいと欲する現実しか見ていない人は多いのではないだろうか。

 「無知であることを知っている人間は、知らない人間より賢い」とのソクラテスの名言を、「自分の運転能力の衰えを知る人は…」と変換できるかもしれない。(栄)

特集記事

人気記事

  • ならリビング.com
  • GOOD INNOVATION LAB コピーライター講座
  • 出版情報 出版物のご購入はこちらから
  • 47CLUB
  • 特選ホームページガイド