国原譜
今年もウインタースポーツの季節がやって…
今年もウインタースポーツの季節がやってきた。スキーにスケート、そしてマラソンやサッカーなど。寒さを吹き飛ばして大いに冬を楽しもう。
ただ問題なのは場所と施設。雪の少ない県内で本格的なゲレンデを期待するのは無理としても、スケートリンクが見当たらないのは残念だ。
屋内施設で通年営業、選手育成にも取り組んでいたスポーツセンターライオンが閉鎖。さらに遊園地も相次いで取り壊され、冬場のレジャーでスケートに親しむ場所もなくなった。
きのうは宇治市に新しい通年型リンクが完成、祝賀会が行われたが、県内でも子どもたちが身近にスケートと出会い親しめる場所がほしい。
一方、サッカー場に関しては朗報も。奈良市中ノ川に民営の人工芝グラウンドが整備され、サッカースクールなどの営業が始まった。地域のスポーツ拠点として活用が期待される。
県内はウインタースポーツ向きの地域ではなさそうだが、中にはスキー競技で全国優勝する選手だっている。そんな才能を見出すきっかけを失わないためにも、県内の施設整備や事業展開に期待したい。(松)
ただ問題なのは場所と施設。雪の少ない県内で本格的なゲレンデを期待するのは無理としても、スケートリンクが見当たらないのは残念だ。
屋内施設で通年営業、選手育成にも取り組んでいたスポーツセンターライオンが閉鎖。さらに遊園地も相次いで取り壊され、冬場のレジャーでスケートに親しむ場所もなくなった。
きのうは宇治市に新しい通年型リンクが完成、祝賀会が行われたが、県内でも子どもたちが身近にスケートと出会い親しめる場所がほしい。
一方、サッカー場に関しては朗報も。奈良市中ノ川に民営の人工芝グラウンドが整備され、サッカースクールなどの営業が始まった。地域のスポーツ拠点として活用が期待される。
県内はウインタースポーツ向きの地域ではなさそうだが、中にはスキー競技で全国優勝する選手だっている。そんな才能を見出すきっかけを失わないためにも、県内の施設整備や事業展開に期待したい。(松)