地域別男女の格差

国原譜

ローマ教皇フランシスコが来日。24日に…

 ローマ教皇フランシスコが来日。24日に被爆地長崎の爆心地公園で、献花、黙とうの後、穏やかな口調で演説を行った。

 長崎について「ここは核攻撃が人道上でも環境の上でも、破滅的な結末をもたらすことの証人である町だ」と話した。あくなき軍拡競争を憂い、武器の製造や維持・改良は「とてつもないテロ行為」と批判した。

 隠れキリシタンや26聖人の殉教など長崎はカトリック信者が多い県。公園近くの浦上天主堂でも、多くの信者が原爆の犠牲になった。そうした苦難の歴史が残る場所での演説だっただけに非常に重みを感じた。

 平和実現のために「核兵器禁止条約を含む国際法の原則にのっとり迅速に行動していく」と訴え、米国の「核の傘」に依存して同条約に参加していない日本政府に対応を促した点も印象に残った。

 この爆心地公園には、浦上天主堂の壁の一部が移設され、3千度の熱で焼けただれたガラスや瓦などが埋まった当時の地層が見られる場所もある。

 愚かな核軍拡に走る世界の一部の国の指導者の皆さんには、ぜひ一度公園を訪れてもらいたいものだ。(恵)

特集記事

人気記事

  • ならリビング.com
  • GOOD INNOVATION LAB コピーライター講座
  • 出版情報 出版物のご購入はこちらから
  • 47CLUB
  • 特選ホームページガイド