スポーツ

奈良クラブが制覇 ディアブロッサ高田に競り勝つ 3位は郡山FC - 第11回やまとまほろばロータリークラブ会長杯少年サッカー大会

関連ワード:

【予選B・奈良クラブ―センチュリー】相手ゴール前に切り込む奈良クラブ=県フットボールセンター

別の写真を見る

 第11回やまとまほろばロータリークラブ会長杯少年サッカー大会(同クラブ主催、桜井市サッカー協会主催協力、県サッカー協会・奈良新聞社後援)が4月29日、県フットボールセンターで行われ、奈良クラブが参加12チームの頂点に立った。【4月30日付8面既報】

 

 試合は3チームずつ4ブロックに分かれての予選リーグと順位別トーナメントで行われ、奈良クラブは予選Bブロックで2勝を挙げ1位トーナメントに進出。決勝1位トーナメント初戦で郡山FCを2―0で退け、決勝ではディアブロッサ高田に1―0で競り勝った。3位決定戦は郡山FCが2―0でポルベニルを下した。

 

 2位トーナメント決勝では御所FCがPK戦の末にリオグランデに勝利。3位トーナメントはFCユナイテッド奈良が制した。

 

【予選】

▽Aブロック

D高田 1―1 Pasion

(ドロー)

Pasion 6―0 安倍FC

D高田 13―0 安倍FC

 

▽同順位 

(1)D高田1勝1分

(2)Pasion1勝1分

(3)安倍FC2敗

 

▽Bブロック

奈良クラブ 2―1 センチュリー

センチュリー 4―0 五條FC

奈良クラブ 6―1 五條FC

 

▽同順位 

(1)奈良クラブ2勝

(2)センチュリー1勝1敗

(3)五條FC2敗

 

▽Cブロック

御所FC 1―0 ユナイテッド

ポルベニル 2―1 ユナイテッド

ポルベニル 2―2 御所FC

(ドロー)

 

▽同順位 

(1)ポルベニル1勝1分

(2)御所FC1勝1分

(3)ユナイテッド2敗

 

▽Dブロック

郡山FC 2―1 リオグランデ

リオグランデ 0―0 F桜井

郡山FC 1―0 F桜井

(ドロー)

 

▽同順位 

(1)郡山FC2勝

(2)リオグランデ1分1敗

(3)F桜井1分1敗

 

※勝敗数が同じ場合は得失点差、総得点数により順位を決定

 

【決勝1位トーナメント】

▽1回戦

D高田 4―2 ポルベニル

奈良クラブ 2―0 郡山FC

 

▽3位決定戦

郡山FC 2―0 ポルベニル

 

▽決勝

奈良クラブ 1―0 D 高 田

 

【決勝2位トーナメント】

▽1回戦

御所FC 1―0 Pasion

リオグランデ 1―0 センチュリー

 

▽決勝

御所FC 0―0 リオグランデ

(PK 5―4)

 

【決勝3位トーナメント】

▽1回戦

ユナイテッド 4―0 安倍FC

五條FC 1―1 F 桜 井

(PK 1―0)

 

▽決勝

ユナイテッド 2―1 五條FC

 

優勝した奈良クラブ=同(主催者提供)

 

準優勝のディアブロッサ高田=同(主催者提供)

 

3位の郡山FC=同(主催者提供)

 

開会式で力強く選手宣誓するフルジェンテ桜井の倉谷良祐主将=同

 

やまとまほろばロータリークラブの杉本幸弘会長が桜井市サッカー協会の塚本賢士副会長に大会協力金を贈呈=同

 

 

 

2025年5月14日付・奈良新聞に掲載

こちらの記事も読まれています

特集記事

人気記事

  • ならリビング.com
  • GOOD INNOVATION LAB コピーライター講座
  • 出版情報 出版物のご購入はこちらから
  • 47CLUB
  • 特選ホームページガイド