女子の部は竹取クラブAが準優勝 男子の部は小瀬クラブと竹取クラブAが3位 - 奈良県小学生オープン卓球大会
関連ワード:
![](../dbimage/article/6e/6eb05a446eb3d7c50cdf9217a8deb4bf.jpg)
奈良県小学生オープン卓球大会(県卓球協会小学生卓球連盟主催)が1月18日に平群町総合スポーツセンター体育館であり、県勢は女子の部で竹取クラブAが準優勝、男子の部では小瀬クラブと竹取クラブAが3位に入賞した。
女子の竹取クラブAは予選3ブロックを制して決勝上位トーナメントに進むと、同初戦でKOTO.Jr・Aに3―2で勝利し、続く準決勝でも大阪の月待卓球クラブに3―2で競り勝った。しかし決勝で、ここまで1試合も落とさず勝ち上がった兵庫の卓栄Kidsに0―3で敗れた。
大会には県内外から男子13チーム、女子19チームが出場。近府県だけでなく愛知などからも参加があり、選手たちは試合を通じて交流した。
【男子】
▽予選1ブロック
(1)卓栄Kids(兵庫)3勝
(2)竹取クラブB(奈良)2勝1敗
(3)KOTO.Jr・B(奈良)1勝2敗
(4)サンダース生駒(混成)3敗
▽同2ブロック
(1)月待卓球クラブ(大阪)2勝
(2)高の原クラブ(奈良)1勝1敗
(3)KOTO.Jr・C(奈良)2敗
▽同3ブロック
(1)小瀬クラブ(奈良)2勝
(2)KOTO.Jr・A(奈良)1勝1敗
(3)竹取クラブC(奈良)2敗
▽同4ブロック
(1)竹取クラブA(奈良)2勝
(2)楽スポあすか・平群ジュニア(奈良)1勝1敗
(3)KOTO.Jr・D(奈良)2敗
▽決勝上位トーナメント1回戦
卓栄Kids 3―0 高の原クラブ
竹取クラブA 3―2 KOTO.Jr・A
小瀬クラブ 3―0 楽スポあすか・平群ジュニア
月待卓球クラブ 3―0 竹取クラブB
▽同準決勝
卓栄Kids 3―1 竹取クラブA
月待卓球クラブ 3―0 小瀬クラブ
▽同決勝
卓栄Kids 3―0 月待卓球クラブ
▽決勝下位トーナメント1回戦
サンダース生駒 3―0 竹取クラブC
▽同準決勝
KOTO.Jr・B 3―0 KOTO.Jr・D
サンダース生駒 3―0 KOTO.Jr・C
▽同決勝
サンダース生駒 3―2 KOTO.Jr・B
【女子】
▽予選1ブロック
(1)卓栄Kids(兵庫)3勝
(2)山添スポーツ少年団(奈良)2勝1敗
(3)サンダース生駒(混成)1勝2敗
(4)星田ジュニアー(大阪)3敗
▽同2ブロック
(1)月待卓球クラブ(大阪)2勝
(2)みつえTTC・A(奈良)1勝1敗
(3)生駒ホープス(奈良)2敗
▽同3ブロック
(1)竹取クラブA(奈良)2勝
(2)MTC(大阪)1勝1敗
(3)楽スポあすか・平群ジュニア(奈良)2敗
▽同4ブロック
(1)久御山明伸館(京都)2勝
(2)KOTO.Jr・A(奈良)1勝1敗
(3)みつえTTC・B(奈良)2敗
▽同5ブロック
(1)スマイル(奈良)2勝
(2)高の原クラブ(奈良)1勝1敗
(3)KOTO.Jr・B(奈良)2敗
▽同6ブロック
(1)桃JTC(愛知)2勝
(2)エムクラブ(奈良)1勝1敗
(3)竹取クラブB(奈良)2敗
▽決勝上位トーナメント1回戦
みつえTTC・A 3―1 エムクラブ
M T C 3―2 スマイル
KOTO.Jr・A 3―1 桃JTC
山添スポーツ少年団 3―2 高の原クラブ
▽同2回戦
卓栄Kids 3―0 みつえTTC・A
久御山明伸館 3―2 M T C
竹取クラブA 3―2 KOTO.Jr・A
月待卓球クラブ 3―0 山添スポーツ少年団
▽同準決勝
卓栄Kids 3―0 久御山明伸館
竹取クラブA 3―2 月待卓球クラブ
▽同決勝
卓栄Kids 3―0 竹取クラブA
▽決勝下位トーナメント1回戦
みつえTTC・B 3―2 KOTO.Jr・B
楽スポあすか・平群ジュニア 3―0 竹取クラブB
生駒ホープス 3―2 星田ジュニアー
▽同準決勝
サンダース生駒 3―1 みつえTTC・B
生駒ホープス 3―0 楽スポあすか・平群ジュニア
▽同決勝
サンダース生駒 3―1 生駒ホープス
【男子決勝上位トーナメント1回戦・竹取クラブA―KOTO.Jr・A】冷静に返すKOTO.Jr・Aの吉川=同
【女子決勝上位トーナメント2回戦、月待卓球クラブ―山添スポ少】果敢に打ち合う山添スポ少の馬場=同
2025年2月5日付・奈良新聞に掲載