教育
奈良先端大と奈良県立医大が「医工科学連携機構」設立 最先端科学技術を臨床試験に 医学関連のスタートアップも

文科省が連携推進法人に認可の見込み
奈良先端科学技術大学院大学(塩﨑一裕学長、生駒市高山町)と県立医科大学(細井裕司理事長・学長、橿原市四条町)は27日、医学と工学の連携の強化を目指して、一般社団法人「奈良先端医工科学連携機構」(略称・MSTeC NARA=エムスティックなら)を設立したと発表した。設立は昨年12月25日。今年3月に文部科学省の大学等連携推進法人に認可される見込み。認可されれば国内9例目で、医工連携は初めてという。