社会
警察官への自覚深める68人 - 奈良県警採用内定書交付式

本年度奈良県警採用試験の合格者に対する採用内定書交付式が7日、奈良市登大路町の奈良公園バスターミナル・レクチャーホールで開かれた。内定書を受け取った合格者は、4月から警察官になることへの自覚を深めた。
本年度の県警察採用試験の合格者は、警察官A区分(大卒程度)が44人(男性36人、女性8人)、同B区分(その他)が23人(男性19人、女性4人)、航空操縦士が1人(男性)の計68人。
本年度奈良県警採用試験の合格者に対する採用内定書交付式が7日、奈良市登大路町の奈良公園バスターミナル・レクチャーホールで開かれた。内定書を受け取った合格者は、4月から警察官になることへの自覚を深めた。
本年度の県警察採用試験の合格者は、警察官A区分(大卒程度)が44人(男性36人、女性8人)、同B区分(その他)が23人(男性19人、女性4人)、航空操縦士が1人(男性)の計68人。