団体戦は桜井市クラブ・生駒市クラブ合同がV - 第3回生駒市レスリングクラブ スポーツ少年団親善交流大会
関連ワード:
(10月13日・生駒市体育協会高山SC体育館)
【団体戦】
▽予選A
生駒市クラブグリーン 4―1 斑鳩クラブB
生駒市クラブグリーン 3―2 天理ゴリッツ
斑鳩クラブB 3―2 天理ゴリッツ
▽同順位
(1)生駒市クラブグリーン
(2)斑鳩クラブB
(3)天理ゴリッツ
▽予選B
広陵教室 4―1 生駒市クラブレッド
桜井市クラブ・生駒市クラブ合同 3―1 斑鳩クラブA
桜井市クラブ・生駒市クラブ合同 4―1 広陵教室
斑鳩クラブA 3―1 生駒市クラブレッド
桜井市クラブ・生駒市クラブ合同 5―0 生駒市クラブレッド
斑鳩クラブA 3―1 広陵教室
▽同順位
(1)桜井市クラブ・生駒市クラブ合同
(2)斑鳩クラブA
(3)広陵教室
(4)生駒市クラブレッド
▽5位決定戦
天理ゴリッツ 2―2 広陵教室
(内容勝)
▽3位決定戦
斑鳩クラブA 2―0 斑鳩クラブB
▽決勝
桜井市クラブ・生駒市クラブ合同 4―1 生駒市クラブグリーン
【個人交流戦 小学生の部】
▽Aクラス3者リーグ
八川 翔大(斑鳩クラブ) 5―0 畑田 昂樹(生駒市クラブ)
畑田 昂樹 T・フォール 浜名 泰駕(斑鳩クラブ)
八川 翔大 T・フォール 浜名 泰駕
▽同順位
(1)八川 翔大
(2)畑田 昂樹
(3)浜名 泰駕
▽Bクラス決勝
今吉 杏(桜井市クラブ) T・フォール 萩原 蕾良(広陵教室)
▽Cクラス決勝
今吉 健(桜井市クラブ) T・フォール 畑田 陽翔(生駒市クラブ)
▽Dクラス決勝
東口 真子(斑鳩クラ 9―0 角谷 蓮仁(桜井市クラブ)
▽Eクラス3者リーグ
吉田 凪多郎(広陵教室) T・フォール 今道 実篤(斑鳩クラブ)
西 素環(生駒市クラブ) T・フォール 今道 実篤
吉田 凪多郎 2―0 西 素環
▽同順位
(1)吉田 凪多郎
(2)西 素環
(3)今道 実篤
▽Fクラス決勝
松山 怜(生駒市クラブ) T・フォール 澁谷 圭胡(生駒市クラブ)
▽Gクラス3者リーグ
小走 瞬太(斑鳩クラブ) 6―2 田中 桜晟(天理ゴリッツ)
田中 桜晟 3―0 森下 樹生(広陵教室)
小走 瞬太 T・フォール 森下 樹生
▽同順位
(1)小走 瞬太
(2)田中 桜晟
(3)森下 樹生
▽Hクラス3者リーグ
喜多 智也(生駒市クラブ) 3―2 萩原 逢俐(広陵教室)
今吉 丈(桜井市クラブ) 8―0 萩原 逢俐
今吉 丈 T・フォール 喜多 智也
▽同順位
(1)今吉 丈
(2)喜多 智也
(3)萩原 逢俐
▽Iクラス3者リーグ
山下 陽大(天理ゴリッツ) 5―0 川村 崇真(広陵教室)
永岡 昴(天理ゴリッツ) 棄 権 川村 崇真
山下 陽大 3―0 永岡 昴
▽同順位
(1)山下 陽大
(2)永岡 昴
(3)川村 崇真
▽Jクラス決勝
辻 尋士郎(広陵教室) フォール 西川 翼(斑鳩クラブ)
▽Kクラス決勝
八川 陽大(斑鳩クラブ) フォルー 南部 直士朗(生駒市クラブ)
▽Lクラス準決勝
山本 翔士(生駒市クラブ) 5―0 大塚 慎(天理ゴリッツ)
松山 徠(生駒市クラブ) T・フォール 谷口 諒(生駒市クラブ)
▽同3位決定戦
大塚 慎 T・フォール 谷口 諒
▽同決勝
山本 翔士 4―1 松山 徠
【個人交流戦 中学生の部】
▽中量クラス決勝
西 歩太郎(生駒市クラブ) 5―0 谷口 真成(生駒市クラブ)
▽重量クラス
(1)奥野 純平(生駒市クラブ)
2025年1月8日付・奈良新聞に掲載