地域別男女の格差

政治

おすすめ「奈良旅」AIが紹介 12月4日から無料ウェブサービス 県が運用開始

関連ワード:

県が開発した観光ウェブサービス「ならいこ」(県提供)

 県は3日、利用者が興味、関心のあるワードを入力すると、AI(人工知能)が自動で、お薦めの奈良旅プランを作成する無料のウェブサービス「ならいこ」を開発し、4日から運用を始めると発表した。

 

 利用者が行きたい場所や「歴史・文化」「自然」「季節感を満喫する」などのキーワードを選択し、生まれ年や性別、日程や移動手段を入力すると、その内容に基づき、AIが社寺仏閣や観光施設、飲食店や宿泊施設など約400カ所の中からお薦めスポットを提案したり、旅程を自動で作成してくれる。訪問順や移動手段、移動にかかる時間なども計算してくれ、旅行者の調べる手間が大幅に軽減される。

 

 事業費は2023、24年度の2カ年で1億1千万円。デジタル田園都市国家構想交付金を活用した。

 

 3日の定例記者会見で、山下真知事は「旅行プランは調べるのに手間がかかる。デジタル技術を活用し、奈良を訪れたい人の趣向に合う旅のプランを簡単、迅速に提供することで県への観光客を増やしていければ」と話した。

こちらの記事も読まれています

特集記事

人気記事

  • 奈良県の名産・特産品・ご当地グルメのお取り寄せ・通販・贈答は47CLUB
  • 出版情報 出版物のご購入はこちらから
  • 特選ホームページガイド