スポーツ

最終盤に課題 生き残りへ勝利を - 奈良クラブ第34節

関連ワード:

P説1=2点目のゴールを決め拳を突き上げる岡田優希=ロートフィールド奈良 ⒸNARA CLUB

別の写真を見る

 26日のカマタマーレ讃岐戦、就任から7回目のドロー決着に「繰り返し同じことをみている」と中田監督。「繰り返すには原因がある。選手たちというよりわれわれスタッフ陣の考え方を整理していかなくては、根本的な要因は改善できない」としつつ、後半に2点を奪い一時リードを奪ってみせたことについて「逆転できたところは素晴らしかった。選手たちの気持ちが出たと思うし、精度などがしっかりあった成果。そういう力はやはりあるので、そこを勝ちにつなげていきたいと強く思った試合だった」と振り返る。

この記事の残り文字数:801文字

この記事はスポーツジャンルの有料記事です。

地元奈良を知るにはやっぱり奈良新聞デジタル!

有料プラン特典(詳しくは購読案内へ)

  • 月額550円から有料記事が読める
  • 初月無料・いつでも解約可能
  • 広告がなくなり快適閲覧(一部除く)
  • 国内・国際ニュースも読み放題
  • 有料会員向けのプレゼント応募が可能
  • 上位プランで紙面宅配や紙面ビューアも

こちらの記事も読まれています

特集記事

人気記事

  • 奈良県の名産・特産品・ご当地グルメのお取り寄せ・通販・贈答は47CLUB
  • 出版情報 出版物のご購入はこちらから
  • 特選ホームページガイド