社会

輪になって盆踊り楽しむ 奈良市の「サンライフ明日香」で夏まつり

関連ワード:

盆踊りを楽しむ子どもたち=3日、奈良市紀寺町のサンライフ明日香

別の写真を見る

 奈良市紀寺町の介護老人福祉施設「サンライフ明日香」で3日夕、「ならのザ・夏まつり」が開かれ、施設利用者や地域住民らが祭りを楽しんだ。

 

 飛鳥地区自治連合会、同地区社会福祉協議会、同施設を運営する医療法人清和会でつくる実行委員会が、地域の子どもたちに喜んでもらおうと毎年、開催している。

 

 会場にはフランクフルトや焼きそば、スーパーボールすくいなどの模擬店が並び、子どもたちの人気を集めた。また櫓(やぐら)を中心に来場者が輪になって盆踊りを楽しんだ。奈良市観光大使の演歌歌手、池上真由美さんのステージもあり、祭りを盛り上げた。

 

 清和会の国分清和理事長は「子どもたちに祭りを楽しんでもらい、地域の祭りとして根付かせたい。また、その思い出を持つ子ども

 

たちが大人になったときに、それぞれの地域で祭りを行い、日本中に祭りの輪が広がっていけば」と話した。

 

こちらの記事も読まれています

特集記事

人気記事

  • 奈良県の名産・特産品・ご当地グルメのお取り寄せ・通販・贈答は47CLUB
  • 出版情報 出版物のご購入はこちらから
  • 特選ホームページガイド