県内唯一 専門学科で芸術を学ぶ 奈良県立高円芸術高校(奈良市白毫寺町) - 高校体験入学 オープンスクール情報(8月24日・11月9日開催)

奈良県立高円芸術高校(奈良市白毫寺町)
新しい文化を創造 学習成果を発表できる演奏会、美術展も充実
県内唯一の芸術系専門学科を有する高校。「自律・高志・創造」という校訓のもと、社会の形成者たる自立した個人として、新しい文化の創造に積極的に寄与する人材を育成している。
1983(昭和58)年度に普通科高校として開校し、1991(平成3)年度に芸術科を設置、1995(平成7)年度に芸術科を美術科と音楽科に改編、2005(平成17)年度にデザイン科を新たに設置。その伝統を引き継ぎ、2021(令和3)年度に高円芸術高校が新たに開校した。
「普通科」
第1学年で全員が共通の科目(芸術科目の選択以外)を学び、第2学年からⅠ類型:芸術文化探究型、Ⅱ類型:文理型に分かれる。Ⅰ類型は国語・英語を重視し、さらに芸術探究の学習も可能。Ⅱ類型は数学重視で、進路に応じて科目を選択する。
「音楽科」
主専攻として声楽・ピアノ・管弦打楽器のいずれか一つを専攻し、副専攻として二つを専攻する。音楽専門基礎科目を含め、確かな技術と豊かな表現力を身につける。
「美術科」
創作の基礎となるデッサン力を高め、第2学年からは日本画・油彩画・版画・彫刻・デザインから専攻を一つ選ぶ。
「デザイン科」
「伝える」デザインに必要な造形力の基礎を学び、第2学年からビジュアルデザイン・クラフトデザイン・情報メディアデザインから専攻を一つ選ぶ。
音楽科・美術科・デザイン科は高度な専門性の修得とともに進路実現に向けて、普通教科・科目の充実にも力を入れている。
日々の成果を発表する機会も多く設けられている。高円祭・音楽科ホールコンサート・音楽科定期演奏会・卒業演奏会・吹奏楽部定期演奏会・コーラス部定期演奏会・美術科とデザイン科による高円美術展などがある。
学外のコンクールやコンテストにも積極的に参加しており、優秀な成績を修めている。
<今年度のオープンスクール>
8月24日(申し込み締切は8月9日)
音楽科・美術科・デザイン科の学科説明と実技指導
11月9日(申し込み締切は10月25日)
普通科含む全学科の学科説明、専門学科の実技指導、部活動見学、個別相談を予定している。
[奈良県立高円芸術高校]
奈良市白毫寺町633
TEL:0742-22-5838
奈良交通バス市内循環線 「高畑町」下車 約800m
奈良交通バス東山線 「白毫寺」下車 約350m
奈良交通バス山村線 「萩ケ丘町」下車 約500m