経済
ムラタ産業破産へ 長期の業績低迷響く
東京商工リサーチ奈良支店は20日までに、ニット縫製加工などのムラタ産業(奈良県葛城市)が、5月1日までに事業を停止し、破産申請の準備に入ったと発表した。負債総額は約1億5000万円。
ムラタ産業は1936年に創業し、62年7月に法人化。ブラウス、カジュアル衣料の縫製工場としてアパレル業者や商社などからの受注があり、85年3月期には年売上高5億4千万円を計上していた。
東京商工リサーチ奈良支店は20日までに、ニット縫製加工などのムラタ産業(奈良県葛城市)が、5月1日までに事業を停止し、破産申請の準備に入ったと発表した。負債総額は約1億5000万円。
ムラタ産業は1936年に創業し、62年7月に法人化。ブラウス、カジュアル衣料の縫製工場としてアパレル業者や商社などからの受注があり、85年3月期には年売上高5億4千万円を計上していた。