前年同月比で件数30・7%増 - 12月奈良県公共工事
請負金額も大幅増
西日本建設業保証奈良支店は7日までに、昨年12月の奈良県公共工事動向(前払金保証実績)を発表した。前年同月比で件数、請負金額ともに増加した。
件数は前年同月比30・7%増の196件。請負金額は同121・5%増の75億3400万円となった。
発注者別は国9件、20億3700万円▽県127件、19億5200万円▽市町村54件、19億円―など。
工種別は土木129件、39億5800万円▽建築18件、29億7300万円▽測量・調査・設計43件、3億4400万円―などとなっている。
地区別は奈良29件、27億8千万円▽大和郡山23件、15億8300万円▽大和高田32件、6億600円▽桜井26件、5億7200万円▽宇陀24件、3億3200万円▽吉野23件、8億3900万円▽五條39件、8億1900万円―だった。
12月分の大型工事(請負金額3億円以上)は次の通り(かっこ内は発注者と対象額)
平城宮跡歴史公園第一次大極殿院東楼復原整備工事(17億7700万円、近畿地整)▽大和北道路発志院北第一高架橋他1橋=下部工=工事(9億6千万円、西日本高速道路関西支社)▽平城右京団地窓建具改修工事(4億8700万円、都市再生機構西日本支社)。