社会
能登半島地震の被災地支援に役立てて 香芝市立三和小学校の児童が市に義援金を寄託

奈良県の香芝市立三和小学校(児童490人)の計画委員会(児童会)の5、6年生17人が、能登半島地震の被災地を支援しようと校内で募金活動に取り組み、1月31日、集まった義援金を同市に寄託した。日本赤十字社を通じて被災地支援に役立てられる。
奈良県の香芝市立三和小学校(児童490人)の計画委員会(児童会)の5、6年生17人が、能登半島地震の被災地を支援しようと校内で募金活動に取り組み、1月31日、集まった義援金を同市に寄託した。日本赤十字社を通じて被災地支援に役立てられる。