個人情報保護の条例など可決 - 下市町会
奈良県下市町議会の3月定例会は10日再開し、委員会付託の15議案と町議会の個人情報の保護に関する条例の制定を可決して閉会した。
新年度当初予算は総額63億9661万7千円。町立義務教育学校の建設事業が終わったため前年度当初比13.6%減。うち一般会計は44億円で前年度当初比18.6%減だが、公共施設利活用事業(株式会社パルによる旧下市南小学校の改修整備など)2億660万円▷賑(にぎ)わい創出事業(町賑わい創出協議会設立、地域DX推進など)3600万円▷新火葬場整備事業(ごみ中継施設整備・ごみ焼却施設解体工事実施設計など)1億4千万円▷観光文化センター大規模改修1億2千万円などを盛り込んだ。町立こども園、小中学校の給食費無償化(1800万円)は下市ふるさと寄付基金を財源として行う。