政治

若い世代の流入促進 葛城市 - 地域特集

関連ワード:

全面改修による複合施設としての整備を計画する当麻文化会館=葛城市竹内

別の写真を見る

未来見据えた複合施設

 

 昨年3月の県推計人口年報によると、2021年10月1日現在で葛城市の15歳未満の年少人口の割合は15・27%(県内1位)、15~64歳の生産年齢人口が56・47%(同9位)、65歳以上の老年人口が28・26%(同36位)。子どもが多く、高齢者の少ない人口構成となっている。

 

 阿古和彦市長は「『若い世代の人口流入が始まったばかりの新しいまち』というのが市の特徴。子どもを中心とした考え方が必要で、待機児童の解消に向けた取り組みや、将来を見据えた当麻複合施設整備事業などを現在推し進めている」としている。

この記事の残り文字数:909文字

この記事は政治ジャンルの有料記事です。

地元奈良を知るにはやっぱり奈良新聞デジタル!

有料プラン特典(詳しくは購読案内へ)

  • 月額550円から有料記事が読める
  • 初月無料・いつでも解約可能
  • 広告がなくなり快適閲覧(一部除く)
  • 国内・国際ニュースも読み放題
  • 有料会員向けのプレゼント応募が可能
  • 上位プランで紙面宅配や紙面ビューアも

こちらの記事も読まれています

特集記事

人気記事

  • 奈良県の名産・特産品・ご当地グルメのお取り寄せ・通販・贈答は47CLUB
  • 出版情報 出版物のご購入はこちらから
  • 特選ホームページガイド