社会

安堵と不安、心境複雑 ウクライナから天理に避難の女性会見

関連ワード:

「心の中にはずっと国のことがある」と心境を語るコベリャンスカさん=15日、天理市役所

 ロシアの軍事侵攻を受けるウクライナから逃れ、今月13日に家族3人で天理市に避難してきたオクサーナ・コベリャンスカさん(45)が15日、報道関係者の取材に応じた。コベリャンスカさんは流ちょうな日本語で、受け入れてくれた同市や母校の天理大学などへの感謝を述べるとともに「ウクライナに安全な所はなく、逃げることにした。天理は第二のふるさと。来て安心したが、向こうには両親や友人がおり、心の中にはずっと国のことがある」と現在の心境を語った。

 

 コベリャンスカさんは、天理大学で日本語を学び、1999年に卒業。その後、ウクライナで大学教員を勤めていたが、ロシアの軍事侵攻を受け、恩師である天理大の日野貴夫准教授を頼って長女(20)、長男(17)とともに天理市に避難してきた。

この記事の残り文字数:629文字

この記事は社会ジャンルの有料記事です。

地元奈良を知るにはやっぱり奈良新聞デジタル!

有料プラン特典(詳しくは購読案内へ)

  • 月額550円から有料記事が読める
  • 初月無料・いつでも解約可能
  • 広告がなくなり快適閲覧(一部除く)
  • 国内・国際ニュースも読み放題
  • 有料会員向けのプレゼント応募が可能
  • 上位プランで紙面宅配や紙面ビューアも

こちらの記事も読まれています

特集記事

人気記事

  • 奈良県の名産・特産品・ご当地グルメのお取り寄せ・通販・贈答は47CLUB
  • 出版情報 出版物のご購入はこちらから
  • 特選ホームページガイド