社会
犠牲者追悼、復興願い合掌 東大寺が法要 - 東日本大震災11年

東日本大震災の発生から11年を迎えた11日、県内の各社寺でも法要や祭典が営まれ、犠牲者慰霊と被災地復興への祈りがささげられた。また、各地で追悼のコンサートのほか、防災教室など震災の教訓を忘れないための取り組みも行われた。
奈良市雑司町の東大寺では午後2時半から大仏殿で法要が営まれ多くの参拝者が見守った。
東日本大震災の発生から11年を迎えた11日、県内の各社寺でも法要や祭典が営まれ、犠牲者慰霊と被災地復興への祈りがささげられた。また、各地で追悼のコンサートのほか、防災教室など震災の教訓を忘れないための取り組みも行われた。
奈良市雑司町の東大寺では午後2時半から大仏殿で法要が営まれ多くの参拝者が見守った。