国原譜

4人の男性コーラスグループ「ダークダッ…

関連ワード:

 4人の男性コーラスグループ「ダークダックス」のメンバーで、「ゾウさん」の愛称で親しまれた遠山一さんが先週、93歳で亡くなった。

 

 他のメンバー「パクさん」「マンガさん」「ゲタさん」は既に鬼籍に入っている。1951(昭和26)年から2016年まで活動し、1987年には「同一メンバーで日本で最も長く活動するコーラスグループ」としてギネスに認定された。

 

 昭和の時代の日曜日、「サンデーダークダックス」という冠ラジオ番組があり、よく聴いた。三菱電機が単独スポンサーで、社名を連呼する企業CMソングも耳に残る。27年9カ月も続いた。

 

 山の歌やロシア民謡の印象が強い。「雪山讃歌」「山男の歌」や「花のメルヘン」などの童謡、「ともしび」「北上夜曲」などレパートリーは広かった。

 

 個人的には「遠い遠い はるかな道は…」で始まる「銀色の道」が印象に残っている。暖かい九州で幼少期を過ごしたので、寒い土地へのあこがれがあるのかもしれない。

 

 昭和歌謡・音楽史を彩った一つのグループの名が、彼岸のかなたへと消えていった。寂しい。(恵)

こちらの記事も読まれています

特集記事

人気記事

  • 奈良県の名産・特産品・ご当地グルメのお取り寄せ・通販・贈答は47CLUB
  • 出版情報 出版物のご購入はこちらから
  • 特選ホームページガイド