激戦が伝えられている知事選だが、まだ一…
関連ワード:
激戦が伝えられている知事選だが、まだ一度も選挙カーを目にしていない。第2弾の県議選がスタートし、ようやく選挙本番の様相だ。
知事選は立候補者が少ない上、県内全域を遊説するのに対し、県議選は郡市単位に複数の候補が出ているので、それだけ接触する機会が多い。
出陣式のあと、選挙カーに乗り込んでまずは立候補のあいさつのため地域を一巡、支持者らと握手したり話し込む光景が見られた。現職、元職のベテラン組は従来型の運動だ。
それに対して新人組は、名前の売り込みに懸命で、型破りの草の根選挙に徹している。特に、組織のない若手の動きは、現職などの地盤にも切り込みをかけている。
もう一つ政党対決も見逃せない。岸田内閣への審判を含め、結果によっては、次期衆院総選挙を占うものとなる。それだけに公認、推薦組も真剣だ。
顔触れを見ると新顔が目立っている。ベテランの高齢組の引退は少しさみしい気もする。人生100年時代。引退しても、何らかの形で、相談役であったり、地域のために貢献してほしいと思う。(治)