国原譜

新型コロナウイルス感染拡大防止が目的の…

 新型コロナウイルス感染拡大防止が目的の首相によるイベント自粛、臨時休校の要請があってから初の週末。目にした無観客のプロスポーツ、催事の違和感とともに、まちの風景も少し変わった。

 自宅近くの飲食店では子供の姿が減った。量販店は駐車場所を探すのが難しいほどの混雑ぶりで、冷凍食品の減り具合が目立った。

 連れ合いいわく、目前の休校に備えて子供でも簡単に調理できる昼食食材の買いだめでは。なるほどそんな理由もあるのかもしれない。

 同僚からは、県内の薬局などでもトイレットペーパーがない状況を聞いた。ほぼすべてが日本製で、中国から原材料が入ってこないといった情報がデマとの報道があった後も続いている。

 このほか紙製の実用品などで今後の品薄を心配する声もある。マスクの極端な不足に直面し、国からの異例の要請が出る中で不安を募らせる市民の切実な心理だろう。

 ただ買い占めなどパニックに陥ることには極力気をつけたい。わがさえ良ければの行動が拍車をかける。それゆえ国や自治体には、正確で素早い情報提供を厳に望みたい。(智)

特集記事

人気記事

  • ならリビング.com
  • GOOD INNOVATION LAB コピーライター講座
  • 出版情報 出版物のご購入はこちらから
  • 47CLUB
  • 特選ホームページガイド