国原譜
高校野球の熱闘に日本列島は沸いた。10…
高校野球の熱闘に日本列島は沸いた。100回の記念大会にふさわしい盛り上がりをみせ、戦い済んで寂しい気分になるかと思ったが、そうでもない。
史上初の2度目の春夏連覇を達成した大阪桐蔭(北大阪)と、東北勢初の優勝を目指した金足農(秋田)の決勝は一方的な試合となったが、両者に熱い声援が送られた。
まだ暑さも残るが、気がつけば秋の気配が漂っている。球児たちのように、熱い汗を流すこともなく過ぎてしまった人も多かったのではないか。
そこへ20号台風の襲来で、県下の自治体も夜通し対応に追われた。交通機関も早々と運休を決めるなど安全対策を行った。相当な降水量といわれただけに、豪雨被害が気になるところだ。
せっかくの催しも数多く中止になったが、夏休み最後の思い出づくり行事は、まだまだたくさんある。平城宮跡の天平祭やバサラ祭りなど家族で楽しめる。
こうした催しに関わる人たちの苦労も、来場者の笑顔を見れば吹き飛ぶという。日本の祭りの素晴らしさは、当事者と観客とが一体となるところにある。「見るアホウ」でもいい。(治)
史上初の2度目の春夏連覇を達成した大阪桐蔭(北大阪)と、東北勢初の優勝を目指した金足農(秋田)の決勝は一方的な試合となったが、両者に熱い声援が送られた。
まだ暑さも残るが、気がつけば秋の気配が漂っている。球児たちのように、熱い汗を流すこともなく過ぎてしまった人も多かったのではないか。
そこへ20号台風の襲来で、県下の自治体も夜通し対応に追われた。交通機関も早々と運休を決めるなど安全対策を行った。相当な降水量といわれただけに、豪雨被害が気になるところだ。
せっかくの催しも数多く中止になったが、夏休み最後の思い出づくり行事は、まだまだたくさんある。平城宮跡の天平祭やバサラ祭りなど家族で楽しめる。
こうした催しに関わる人たちの苦労も、来場者の笑顔を見れば吹き飛ぶという。日本の祭りの素晴らしさは、当事者と観客とが一体となるところにある。「見るアホウ」でもいい。(治)