地域別男女の格差

国原譜

今年の高校野球選手権大会は節目の100…

 今年の高校野球選手権大会は節目の100回記念。恒例の甲子園練習はなかったが、夏初陣の奈良大付ナインは見学会で球場の感触を確かめた。

 きょう2日は抽選会で、5日には開幕するという日程。まだ奈良大会初優勝の余韻の中にいるOBや関係者も多そうだが、選手は既に臨戦態勢だ。

 一方、きのうは三重県伊勢市でインターハイの総合開会式が行われ、高校スポーツは最盛期を迎える。先行したホッケーは優勝を逃したものの、県勢の活躍が期待される競技はまだまだ多い。

 見る者に感動を与えてくれる高校スポーツ。注目度では野球に一歩譲るにしても、試合にかける意気込みと熱は各競技とも一歩も劣ることはない。

 学区が広く、県外私学に進む生徒も多いことから、県内の高校は地域とのつながりが弱いともいわれるが、スポーツ観戦を通じて、周辺住民がもっと地元高校に関心を持ってもらえれば良い。

 ちなみに奈良大付は奈良市から夏の甲子園に出場する初めての高校と聞く。現在地に校舎が移る前から、同市内に根を下ろした歴史ある私学。市民挙げて声援を送りたい。(松)

特集記事

人気記事

  • ならリビング.com
  • GOOD INNOVATION LAB コピーライター講座
  • 出版情報 出版物のご購入はこちらから
  • 47CLUB
  • 特選ホームページガイド