国原譜

夏の低山歩きで熱中症になり倒れたことが…

 夏の低山歩きで熱中症になり倒れたことがある。幸い日陰で休むうち回復したが一時は意識がもうろうとして、暑さ対策の大切さを思い知った。

 あの日はよく晴れていたが、ここ数日の猛暑はさらに厳しい。きのうの奈良市は気温が37・5度まで上昇し、7月として観測史上最高を更新した。

 ちなみに2位に後退したのは平成6年7月16日の37・3度。この年は8月に入っても酷暑が続き、5日から8日にかけて4日連続で38度、39度台となり今も高温記録の上位4強を占めている。

 となれば今年もこれから、まだまだ暑さが募る危険性がある。記録破りというより殺人的といえるような炎暑。体調管理は本気で取り組まないと。

 発汗で失われる水分や塩分を補給するよう心掛け、睡眠不足や食欲減退による体力低下にも注意。また比較的涼しい屋内でも熱中症になることがあるというから、正しい知識を身に付けたい。

 奈良地方気象台によると、奈良の最高気温は1週間先までずらり30度超え予想。この熱暑に挑むかのように始まった全国高校野球選手権奈良大会も事故が起きないように。(松)

特集記事

人気記事

  • ならリビング.com
  • GOOD INNOVATION LAB コピーライター講座
  • 出版情報 出版物のご購入はこちらから
  • 47CLUB
  • 特選ホームページガイド