政治
脱炭素社会へ連携 奈良県大和高田市と大和信用金庫が協定
脱炭素社会へ市民や事業者に意識醸成
奈良県大和高田市と大和信用金庫(桜井市、中村正徳理事長)は7日、脱炭素社会の実現に向けた連携協定を締結した。政府が2050年までに温室効果ガスの排出量を実質ゼロにする「2050年カーボンニュートラル」を掲げる中、市民や事業者に向けて脱炭素への意識醸成などに取り組む。
脱炭素社会へ市民や事業者に意識醸成
奈良県大和高田市と大和信用金庫(桜井市、中村正徳理事長)は7日、脱炭素社会の実現に向けた連携協定を締結した。政府が2050年までに温室効果ガスの排出量を実質ゼロにする「2050年カーボンニュートラル」を掲げる中、市民や事業者に向けて脱炭素への意識醸成などに取り組む。