社会
地域一体、守る文化財 奈良県吉野町の金峯山寺蔵王堂 僧侶や消防団、住民らが防火訓練

木彫りの仏像を訓練用に寄贈
1949(昭和24)年1月の法隆寺金堂火災を教訓に設けられた文化財防火デーを前に、奈良県吉野町吉野山の世界遺産、金峯山寺蔵王堂(国宝)で22日、防火訓練が行われた。
木彫りの仏像を訓練用に寄贈
1949(昭和24)年1月の法隆寺金堂火災を教訓に設けられた文化財防火デーを前に、奈良県吉野町吉野山の世界遺産、金峯山寺蔵王堂(国宝)で22日、防火訓練が行われた。