地域別男女の格差

社会

12月22日に奈良県天理市で「お寺でマルシェ」

関連ワード:

 第6回「OTERA de Marche(お寺でマルシェ)in長福寺」が22日、奈良県天理市長柄町の融通念佛宗瑠璃山長福寺で開かれる。「お寺を地域交流の場に」と、「ママ友」9人で始めた催し。森幸枝・同実行委員長は「ハンドメイド作品も多いお寺縁日。今回の抽選会は特別感のあるクリスマスバージョンで多くの人に楽しんでほしい」と呼びかける。

 

 コロナ禍後に交流を復活させたいと、「参加者も出店者もスタッフも、みんなが笑顔あふれる一日」をコンセプトに、年2回開催している。ママ友の輪が広がり、今回は人気のキッチンカーからスイーツ、パンなどの飲食系から、ハンドメイド雑貨、キャンドル作りなど各種ワークショップまで、33ブースが並ぶ。正午にサックス4人組のクリスマスライブ、午後2時に小学4年のぶっきーくんによる大道芸、同3時に大抽選会(購入スタンプが必要)を予定。

 

 午前10時から午後4時。駐車場は朝和保育園(天理市兵庫町)を利用。問い合わせは同実行委員会・電話0743(66)1634。

こちらの記事も読まれています

特集記事

人気記事

  • ならリビング.com
  • GOOD INNOVATION LAB コピーライター講座
  • 出版情報 出版物のご購入はこちらから
  • 47CLUB
  • 特選ホームページガイド