社会
汚れを落として仏様“すっきり” 奈良県宇陀市の「平井大師山石仏群」で地元住民やボランティア初の石普請

よみがえった表情 「心が洗われた」
四国八十八カ所を模した石仏の霊場として、地域住民が拝観路の整備や草刈りに取り組んできた奈良県宇陀市菟田野平井の「平井大師山石仏群」で8日、石仏の汚れを取り除く「石普請(いしぶしん)」が初めて行われた。参加者がこけや汚れをブラシで落とすと、石仏の輪郭がくっきり現れ、表情がよみがえった。
よみがえった表情 「心が洗われた」
四国八十八カ所を模した石仏の霊場として、地域住民が拝観路の整備や草刈りに取り組んできた奈良県宇陀市菟田野平井の「平井大師山石仏群」で8日、石仏の汚れを取り除く「石普請(いしぶしん)」が初めて行われた。参加者がこけや汚れをブラシで落とすと、石仏の輪郭がくっきり現れ、表情がよみがえった。