社会
南海トラフ地震 奈良県が警戒配備徹底、初動体制を確保

山下知事らが緊急会議
8日午後4時43分ごろに宮崎県日向灘を震源とするマグニチュード(M)7・1の地震が発生し、同日気象庁が南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)を初めて発表したことを受け、県は9日、緊急の会議を開いた。山下真知事のほか、副知事、危機管理監、全部局長らが出席。山下知事が、県災害応急対策要領に基づく1週間程度の警戒配備の徹底と初動体制の確保を指示した。
山下知事らが緊急会議
8日午後4時43分ごろに宮崎県日向灘を震源とするマグニチュード(M)7・1の地震が発生し、同日気象庁が南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)を初めて発表したことを受け、県は9日、緊急の会議を開いた。山下真知事のほか、副知事、危機管理監、全部局長らが出席。山下知事が、県災害応急対策要領に基づく1週間程度の警戒配備の徹底と初動体制の確保を指示した。