社会
「孤立対策」 各自治体で物資や電気、通信を確保 - 「その日」に備えて~検証・奈良県の防災~(中)

能登では孤立解消まで1カ月近く
1月に発生した能登半島地震では道路の途絶により、石川県内の24地区で3345人が孤立状態となり、すべての地区で解消されるまで1カ月近くを要した。奈良県でも南部や東部で道路が通行不能となれば山間集落が孤立する可能性があり、備えが必要となる。
能登では孤立解消まで1カ月近く
1月に発生した能登半島地震では道路の途絶により、石川県内の24地区で3345人が孤立状態となり、すべての地区で解消されるまで1カ月近くを要した。奈良県でも南部や東部で道路が通行不能となれば山間集落が孤立する可能性があり、備えが必要となる。